あけましておめでとうございます。
ということで、初日の出ライドで江の浦へ。
スタートは4:15。
待ち合わせは20km先の浜須賀に5:10?
時間ギリギリなので頑張って走る。
何とか5時前に浜須賀近くのコンビニに到着。
ここで待ち合わせが5:20だという事に気付いた。
何も食べずに出てきたので、軽く補給。
5:15過ぎに浜須賀に向かうとYSIさんがちょうど到着。
1分もしないうちにWTKさんも到着してスタート。
ルートはR134~R1~R135~K740。
3人で先頭交代しながらどんどん進む。
途中で良いペースの人がいたので後ろにつかせてもらう。
K740に入る頃には、だいぶ明るい。
それでも余裕を持ってビューポイントに到着。
東の空には低い位置に雲。
お日様が顔を出したのは、日の出時刻の少しあとだった。
身体が冷えてきたので帰路へ。
早川のコンビニでトイレ休憩。
思った以上にお客さんが多かった。
長めに休んで出発。
R1~R134と走る。
昨年と違い先頭交代しながら進む。
茅ヶ崎あたりでカツン、カツンというスポークの音。
枝でも巻き込んだかと思ったらコレ。
スポーク折れちゃった...ではなく、抜けちゃった?
引っかけ部分もネジ山部分も健在。
スポーク1本抜けた状態なのに振れはほぼ無し。
もしかして元からテンションがかかってなかった?
最悪の走行不能は免れた。
YSIさん、WTKさんに大丈夫と伝え、のんびりモードで帰路へ。
疲れも出ていたので助かった。
帰宅は9:50。
今年はどうやら厄年。
元日からなかなか手厳しい。
でも運はあると信じ、1年を無事に過ごしたい。
速度(Avg) | 28.6km/h | 速度(Max) | 44.5km/h |
---|---|---|---|
ケイデンス(Avg) | 78rpm | ケイデンス(Max) | 105rpm |
心拍数(Avg) | 141bpm | 心拍数(Max) | 174bpm |
距離 | 110.5km | 獲得標高 | 539m |
移動時間 | 3時間52分 | 総時間 | 5時間37分 |
HRR Zone | Time | Percent |
---|---|---|
Zone 5 | 0:00 | 0% |
Zone 4 | 21:27 | 9% |
Zone 3 | 1:01:27 | 27% |
Zone 2 | 1:14:37 | 32% |
Zone 1 | 47:19 | 20% |
other | 26:44 | 12% |
Total | 3:51:34 | - |
0 件のコメント:
コメントを投稿